Loading...

snow web site logo

お問合わせ
About us
Blog

雑記
日頃の想いとひそかな考察

先月 last month  2025 年 04 月  来月 next month
日 sun月 mon火 tue 水 wed木 thu金 fri土 sat


12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


Editer:snow Date:2025-04-05 01:34

今日のひとこと:2025-04-05 -花冠記念日-



今日は、花冠記念日です。

神奈川県横浜市神奈川区に本社を置き、タヒチに関する情報提供やイベントの企画・運営などを行う株式会社タヒチプロモーションが制定しました。

日付は4月の1週目頃には花が咲き誇り、人々が花の美しさを感じる機会が増えることと、花は土から育つのでその土曜日になりました。

花で世界をつなぎ、地球に花冠を被せ、花で世界を癒す日とすることが目的です。
記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。この日は、花かんむりをはじめ、貝のかんむり、帽子などの「かぶりもの」をして一日を楽しむ日としています。

同社では現地タヒチとの共同プロジェクトとして、タヒチアンダンスのお祭り「オリタヒチまつり」などのイベントを開催しています。オリタヒチ(ORI TAHITI)とは、タヒチ語でタヒチアンダンスを意味する言葉です。




タヒチは、南太平洋フランス領ポリネシアに属するソシエテ諸島にある島です。
面積は1048km2で、南太平洋有数のリゾート地として知られています。
また、フランスの画家ポール・ゴーギャンが晩年移り住んだ島としても有名です。




花冠というと子供の頃、シロツメクサ(クローバー)を編んで花冠を作ったことがあります。
頭に乗せるほどの大きさは子供の頃は一度しか編めなかったかな。
小学校の中庭で編んでいました。
楽しかった思い出です。
今となっては、編み方も忘れてしまったのですが。(^^;

皆さんは、花冠は作ったことがありますか?

それでは。

Twitter short URL いいね:0

月間アーカイブ
 ▼2025 年

↓